初めてのNFTに、CNPを購入した人も多いんじゃないでしょうか?
CNPを購入したら、ぜひNinja DAOに参加して、ロールというものをゲットしてくださいね。
今回は、そのやり方を画像付きでご紹介します。
楽しさマシマシです。
■ CNPを購入したらNinja DAOに入ろう

Ninja DAOをかんたんにいうと、CNPというNFTを作ったコミュニティの名前です。
Discordというアプリでみんなで集まって、いろんな活動を繰り広げています。
とにかくこんな世界は日本でただ一つだと思うので、
CNPを購入した人も、まだ買っていないけどNFTに興味ある人も、
誰でも入ってその楽しさを体験してみてくださいね。
👇まずは、ここからNinja DAOにダイブしましょう
■ 【実践】Ninja DAOに入ったらロールをゲットしよう
ロールとは、Ninja DAO内で自分のポジションをアピールできる機能です。
CNPを購入した人は、このロールをもらうことで、CNPオーナーであることをアピールできちゃいます。
そのやり方を画像付きでご紹介しますね。
その前に、Ninja DAOに入ったら、まずは自己紹介チャンネルであいさつしてみましょう。
みなさん気さくにごあいさつしてくれますよ。
あいさつが終わったら、さっそくロールをゲットしましょう。
□ ロールをゲットする流れ
ロールをゲットするには、Ninja DAOと自分のウォレットを紐づける必要があります。
作業は5分もあればおわりますよ。
もし、CNPを所有しているウォレットで、自分の他の資産をたくさん管理している場合は、おすすめしません。
その場合は、一度CNPを別のウォレットに移して、それを使ってNinja DAOと接続しましょう。
□ ロールをゲットする具体的な手順
下の画像のように、CNPが入っているウォレットを起動しておきます。

次に、同じPCでDiscordのNinja DAOサーバーを開きます。
下の画像のように、Ninja DAOのチャンネル一覧の上あたりに、
「collabland-join」というチャンネルがあるのでクリックします。
すると、チャットに「Connect Wallet」というボタンが出るので、それをクリックします。
*ウォレットが入っているブラウザとは別のブラウザで、リンクが開く場合があります。
その場合は、「Connect Wallet」ボタンを右クリックしてリンクをコピーして、ウォレットが入っているブラウザにペーストして開きましょう。

リンクが開くと、下の画像のようにウォレットを選択します。
今回はメタマスクを例にします。

すると、下の画像のように承認を求められるので、「Sign Message」ボタンを押します。

下の画像のような画面に切り替わります。注意事項が書かれています。
特に問題ないので、「SIGN」ボタンをクリックして承認します。

無事にウォレットを接続できました。

さいごに自分のロールを確認しましょう。
Ninja DAOで一度はあいさつやコメントをチャットでしていると思うので、自分の発言のスレッドを表示させます。
下の画像のように、自分のアイコンをクリックするとプロフィール画面が出てきます。
ロールと書かれた場所を見てみましょう。
CNPを持っている人は、「CNP owners」という称号がついているはずです。

たくさんCNPを持っている人は、もっとステキな称号がつきますよ。
ぜひ実践してみてくださいね。
■ おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました。
CNPを買った人は、ここから新たな世界をたくさん目にすると思います。
その一歩として、Ninja DAO でのロールをゲットしてみましょう。
👇Ninja DAOにダイブしてロールをゲットする